初めて診療を受けられる方へ
当クリニックでは、納得して治療や検査を受けていただけるよう、丁寧な説明を心がけております。
「どこに相談したら良いか分からない」といった症状をお持ちの場合も、お気軽にご相談ください。
- お電話にてご予約できます。出来るだけご予約をしてご来院ください。
- 当院は予約された方を優先して診察しております。順番が前後する場合がございますが、予めご了承ください。
- 初めてのご来院と月初めの場合は、必ず保険証のご提出をお願いします。公費の受給を受けている方は受給者証(受給券)も忘れずにお持ちください。保険証がない場合は、自費診療になる場合がございますのでご注意下さい。
- 現在服用中のお薬があれば、お知らせください。(薬局からの説明の文書、お薬手帳をお持ちの方は持参してください)
- 他院からの診療情報提供書、紹介状をお持ちの方は受付にお渡しください。
- 初めて当クリニックにご来院いただく場合、予め問診票に必要事項を記入のうえご持参頂きますと、待ち時間が短縮できます。

処方せんについて
お薬は基本的には院外処方となっております。 ただしED、AGA、サプリなど自費診療のお薬は当院でご提供できます。同効薬や併用注意薬の内服を防ぐために、かかりつけ薬局をお持ちになることをお勧めします。
診療情報提供書
転居等に伴い転院される場合は、ご希望の診療所あるいは病院に紹介状(診療情報提供書)、画像データ、検査結果などの資料をご用意しますので遠慮なくお申し付けください。医療情報・システム基盤整備体制充実加算につきまして
当院はマイナンバーカードを保険証として使用できるオンライン資格確認を行う体制を整えた、医療情報・システム基盤整備体制充実加算の対象医療機関です。また、健康保険証でもこれまでどおり受診可能ですので、健康保険証もどうぞご利用ください。オンライン資格確認の利用を通じて必要な診療情報を取得・活用してすることにより、質の高い医療の提供に努めてまいります。
何とぞよろしくお願い申し上げます。